【Q&A】大学生でも、キャッシングを利用してお金を借りることは可能?

Q. 現在就職活動中の大学生です。色んな企業への面接や説明会に行くことが多く、非常にお金がかかり手持ちも少なくピンチな状態です…。キャッシングで一時的にお金を借りてしのごうと思っているんですが、大学生でもキャッシングでお金を借りることって出来ますか?
A. はっきり言って、学生がキャッシングを利用してもロクなことはありません。高い金利でお金を借りて、長い期間をかけて返済しなければなりませんよ?しかも、就職活動中であれば、もしかしたら面接先の企業が消費者金融からお金を借りたことを知ったら採用すると思いますか?ご両親に言えない理由(例えば就職活動というのはウソで、パチンコなどのギャンブルにお金を使ってしまったなど)があるのであればともかく(それでもきちんとご両親にはそのことを話しておくべきかとは思いますが)、就職活動を行っているのですからご両親も金銭面の負担を理解し、援助してくれるのではないでしょうか?
学生がキャッシング出来るのかという質問に関しては、「場合によっては出来る」とお答えしておきます。一般的な消費者金融であれば、学生さんならアルバイトをしていれば「定期的な収入がある」とみなされ、審査の対象になります。一切アルバイトをしていない無収入の状態では無職と同じ扱いですので審査の対象外になります。消費者金融がお金を貸すことが出来る上限の額は、年収の3分の1までと法律で決められていますので、毎月5万円程度アルバイトで稼いでいる場合、1年で60万円、その3分の1ですので、最大で20万円借りることができます。まあ、学生さんであれば借りることが出来ても10万円程度でしょうし、それ以上借りても返済が大変になるだけですので借りないのが一番ですね。質問者様は就職活動中ということですから、アルバイトをされていない可能性もありますよね。その場合は消費者金融からお金を借りることは出来ないと思います。
学生ローンという、学生さん専門の消費者金融もありますが、こちらは大手の消費者金融よりも金利が高くなることが多いですのでおすすめしません。あとはクレジットカードに付帯しているキャッシング枠くらいかと思いますが、いずれにせよ学生の頃からキャッシングを利用するのは私はおすすめできません。まずはご両親に相談をして、援助をしてもらえないかどうか聞いてみてから考えてはどうでしょうか?それでもだめだったらまたこちらで相談すればいいかと思います。

閉じる