【不安】カードローンを考えているのですが、なんとなく怖くって
A.主婦ですが、契約社員として勤務しています。予定外のことが続いてしまい、家計もギリギリ…もしかすると、来月はオーバーして終う可能性が出てきました。夫に相談してもどうにもならないし、両親や周囲の人に借りるのも何だか気が引けて。それでカードローンを考えているんですけど。初めてのことだし、知識も乏しいせいか、カードローンに何だかいいイメージが持てなくって。実際のところ、カードローンってどんな感じなんでしょうか?
Q.予定外の大きな出費は、家庭を支える主婦にとっては怖いことですよね、きっと。
お金を個人的に貸し借りするのも、身内や有人だとしても、後々トラブルになるのも怖いですからね。関係が悪くなるのも嫌だし。負い目も感じたくないし。出来るだけしたくない気持ちもわかります。
そうなるとやっぱりカードローンとかを考えるしかないですもんね。
カードローンっていうと、どうしても「借金の取立てが怖そう」ってイメージ、ありますよね?テレビのドラマとかでそーゆーシーンがあるし、昔のサラ金とかの話って、マジでそんな話もありますからね。
けど、本当にカードローンを組むとして、正規の賃金業者で借りるのなら、今は別にそんな怖いことを考えなくても大丈夫ですよ。
《賃金業法》っていうのがあって、賃金業者に対して、金利や取立てその他にもいろいろと国が定めている法律があって、それに違反すると逆に訴えられちゃうことになります。きちんとしたところでの借入なら、心配する必要はありません。決められた通りにちゃんと返済していけば、何も怖がる必要はないです。
主婦向けの融資枠が低いカードローンもありますから、30万円くらいまでなら、そういったカードローンを組めばいいし。相談者さまは契約社員ということなんで、収入でも変わりますが、選択するカードローンによってはもう少し大きな枠での借入も可能かもしれません。ただ、特に大きな金額が必要なければ、必要な金額での借入を設定しちゃった方がいいです。
カードローンになれていないと、必要以上に借入した場合、自分の口座からお金を引き落とすみたいに使っちゃって、気がついたら利子をたくさん払っていて損をしたなんてことになることもあるので…。
今回の返済後も、「万が一があった時のために」と今後のためにカードを1枚持っていたいとするなら、本当に必要な時以外には使わないように、持ち歩く財布とは別に保管しておいたほうが確実。「今回っきりだ」って考えているなら、返済が終わると同時に解約してしまえばいいんです。
それと、相談者さまの話の内容からすると、カードローンのイメージが消費者金融なカンジがします。けど、カードローンは今は銀行でも取り扱っているところはたくさんありますから、消費者金融に対して不安が消えないなら、銀行のカードローンはどうですか?消費者金融より金利も低くなる場合もあるし、何よりも安心出来ると思うのでオススメです。
どちらで借入するにしろ、正規の賃金業者ならカードローンはきちんと返済していれば何も怖くないので、安心して利用していいと思います。
旦那さまに内緒にしていたい空気を感じるんですけど、大した金額じゃなくて、すぐに返済出来る程度ならいいかもしれないけど、もし借入する金額が大きいなら、今後の夫婦関係で問題になっちゃうよりも、ちゃんと旦那さまにも相談していたからカードローンを組んだほうがいいですよ。